先日、大分県を訪ねた時に「土木遺産な旅のススメ」に掲載されている(旧)明治橋を 見学してきましたので写真を投稿しまう。
この橋は、明治期における大分県唯一の鉄橋(県指定有形文化財)であり、現在でも歩道と して現役で人々に利用されている橋です。
明治橋のうえからは、上流にもう一つの土木遺産である安政橋も見ることが可能であり、下流側 から見ると橋脚の間から上流にある安政橋を見ることも可能となっています。(二つの土木遺産を 一度に見れます。)
当日は、ぽかぽか陽気で暖かく、また、どこか見学のチャンスがあったら土木遺産を訪ねて みたいと思います。
明治橋-scaled.jpg
安政橋(明治橋上より)-scaled.jpg
明治橋下流より-scaled.jpg
一般社団法人 九州地域づくり協会 福岡市博多区博多駅東2-10-35 博多プライムイースト4F 092-476-5680(企画課)